
マンパワーグループが目指すもの
「人とロボットの共存」
労働人口の減少が想定されるなか、これまで以上に人の価値が高まって
きます。人から人への業務依頼から、ロボットを含めた自動化ソリュー
ションを活用することでの生産性向上を目指します。
マンパワーグループを選ぶ理由

自社内導入実績で培ったノウハウと高い製品スキルを持ったエンジニアによるサービスをご提供しております。

豊富な経験を活かした研修サービスをご提供しております。
RPAとは?
Robotic Process Automationの略称で、仮想知的労働者(Digital Labor)とも呼ばれます。
これまで人間が行ってきた典型的なパソコン操作をソフトウェアのロボットにより自動化するモノです。具体的には、ユーザー・インターフェース上の操作を認識する技術とワークフロー実行を組み合わせ、表計算ソフトやメールソフト、ERP(基幹業務システム)など複数のアプリケーションを使用する業務プロセスをオートメーション化します。
取り扱い製品


サービス内容




RPA導入に伴う課題と解決策
弊社サービスは課題に対応したスムーズな導入を支援します。
弊社の導入支援サービスは、これらの各段階の障壁を貴社が乗り越えられるようにサポートするメニューです。

対象業務選定
適しているのかわからない!
業務整理・RPA適用コンサルティング
洗い出すコンサルティングサービスです。


製品制定
良いかわからない!
有償トライアル
いただけます。複数製品のトライアルも可能です。


社内連携
浸透させればよいかわからない!
導入支援(簡易PoC)
導入意義の浸透を図ることが可能です。


安定運用
どうすれば良いかわからない!
オンラインサポート
若しくはリモートにてサポートするサービスです。
不安定な試行・導入段階を手厚くサポートいたします。
2つのサービスメニューの併用事例
(WinActorの場合)

セミナー情報

ハンズオンセミナー
技術習得のための初級から上級までのセミナーをご用意しております。
申し込みページへ
実績
自動化ソリューション導入実績
業種 | フェーズ/業務 | ツール/Scope | 導入効果 |
法律事務所 | 全社展開 | 【ツール】WinActor 【Scope】Webシステムからのファイルダウンロード、メール受信した添付ファイルのフォルダ格納、基幹システムからの情報取得 【利用システム】Excel、Outlook、Webアプリ |
280時間/月 削減 |
製薬 | RPA導入支援 | 【ツール】UiPath StudioX 【Scope】 教育 RPA全社展開を図るなかで、業務担当者への教育 【利用システム】SAP、MSOffice、Webアプリ |
約50名に対する教育を実施 |
自治体 | 実証実験 | 【ツール】WinActor 【Scope】 製品導入効果の実証実験 【利用システム】MSOffice、LGWAN 環境のWebアプリ、各種基幹システム |
10自治体を対象に提供 |
商社 | PDFデータ化 | 【ツール】ManpowerOCR with AI inside 【Scope】 紙ベースの注文書のデータ化 【利用システム】Excel |
20時間/月 削減 |
化学 | 紙のデータ化 | 【ツール】ManpowerOCR with AI inside 【Scope】 分析データ(紙データ)のデータ化 【利用システム】Excel |
20時間/月 削減 |
インターネット接続サービス | コールセンター受付自動化 | 【ツール】WinActor 【Scope】オーダー情報インポートの自動化 オーダー受付システムのオーダー情報を1時間おきに案件管理システムにインポート 【利用システム】Webアプリ、Excel |
2時間/日 削減 |
ITインフラ関連 | IT運用 | 【ツール】WinActor 【Scope】一括パスワード変更 月次のWEBシステム(SaaS)パスワード変更作業を自動化 約20アカウントのパスワードを変更し、管理簿を更新 【利用システム】Webアプリ、Excel |
作業工数が1/10 |
ITインフラ関連 | IT運用監視 | 【ツール】WinActor 【Scope】Webサービス正常性確認 監視端末がアラートを検知した際に、特定のWebサービスへの接続確認を自動化 複数のWebサイトへアクセスし、チェック結果をレポート 【利用システム】Webブラウザ、Excel |
作業工数が1/4 |
情報通信 | RPA/AI-OCR新サービス提供支援 | 業務自動化サービスの検証、導入支援対応 【ツール】WinActor、DX Suite 【Scope】WinActor、DX Suiteを用いた業務自動化サービスの導入支援 |
---- |
自治体 | RPA導入 | 【ツール】WinActor、AI-OCR 【Scope】市町村で扱う転入・転出届などの入力情報を自治体システムへ自動入力 |
---- |
ManpowerOCR with AI inside
手書き帳票データ化サービス
手書き書類や帳票の文字を読み取り、データ化するAI-OCRサービスです。
手書き文書のデータ化により、業務の稼働工数削減が期待できます。

ご利用イメージ
ManpowerOCR with AI inside イメージ図

① 読み取り結果をクラウドにアップロード
② AIで解析
③ 解析結果をダウンロード
④ さらにRPAと連動すれば自社システムへの入力も自動化
※本サービスは、AI inside 株式会社の「DX Suite」を活用しています。
※本サービスのご利用には、スキャナー等の帳票類を電子化する機器およびインターネット接続環境が必要です。
こんな方におすすめ
- 読取精度 ⇒ 手書きの注文書や領収書を入力している
- 稼働削減 ⇒ RPAの導入効果をさらに上げたい
- 利用計画 ⇒ 業務部門で設定も運用も行いたい

実証実績の結果
導き出された読取精度


RPAと組み合わせ、担当者の
投入時間を削減!


ブラウザベースの利用者画面

手書き書類・帳票等をAI技術を用いた高精度で読み取り、
目視確認・データ入力の省力化で、稼働削減が期待できます。
※01 NTT 東日本が 2018年8月~9月に3社で行ったAI OCRサービスのトライアルにおける、申込書・現金通帳(手書き文字を含む20,275文字)の読取精度(正解数/全文字数)の平均。
※02 トライアル前(2018年7月)とトライアル時(2018年8月~9月)の申込書・現金通帳(対象帳票数3,900枚)の読取~システム投入にかかる帳票1枚あたりの削減率を1社で単純平均した結果。
※本サービスご利用はには、スキャナー等の帳票類を電子化する機器およびインターネット接続環境が必要です。
※本サービスは、AI Inside株式会社の「DX Suite」を活用します。
セミナー情報

オンラインセミナー
遠隔地の方でも気軽に参加できるハンズオンによるオンラインセミナーです。操作性や導入効果を具体的に体感いただけます。
申し込みページへ
Xoblosとは?
Excelがもっている力を最大限に発揮できるよう開発された “Excel業務イノベーションプラット
フォーム” です。業務の変更・追加などに大変柔軟に追従でき、処理ロジックをすべて外にもた
せているため、変更箇所だけ修正して利用することやロジックをコピーした別帳票を簡単に作る
ことができます。


